ブログ更新
お知らせ
カウンセラーの想い
マリッジ・コンシェル 花音
代表 小林 教子
「マリッジ・コンシェル 花音(かのん)」は「蔵の街」として有名な埼玉県川越市に誕生した結婚相談所。川越駅西口から徒歩5分、「ウェスタ川越」の5階にあります。面談室は完全予約制ですから、周囲に気兼ねすることなく立ち寄れるとご好評いただいています。
カウンセラーは2名。ともに結婚・離婚を経験、今後再婚予定の人生経験豊富な男女です。
「経験に勝る教師なし!」を痛感しており、皆様の若干の先輩として「これまでの経験をもとに親身のアドバイスをしたい!男女それぞれの気持ちに歩み寄ったお世話をしたい!」そんなふうに考えています。
女性カウンセラーは「結婚相談所で働いていた経験」を活かして、さらにお世話の内容を充実・向上させたいとの思いで起業しました。これまで多くの方をご成婚に導いた実績と感動を胸に、この仕事の意義と責任を十分に理解しています。
一方男性のほうは、若い頃「会員として活動していた経験」の持ち主です。男女それぞれの気持ちに歩み寄れるだけでなく、「アドバイスする立場もされる立場」も理解している相談所、なかなか面白いと思いませんか?
ご入会後は、女性カウンセラーがメイン、男性がサブとして担当いたします。
ところで皆さんは「結婚」について真剣に考えたことがありますか?
- 一人で考えてもお相手のいることだし…
- いい人がいたらしたいけど…
- 仕事が忙しくて時間がないし、休みの日はゆっくりしたいし…
そう、“何となく気になるものの、時間だけが着実に過ぎていく”というのが現状ではないでしょうか?
今の時代、何歳で結婚しようが、ずっと一人でいようが、はたまたバツイチとなろうが「肩身の狭い」想いをすることはなくなりました。また、プライベートに関わるデリケートな問題として周囲の人も干渉することは少なくなりました。
個人の生き方が尊重され、自由になったのは素晴らしいこと!心からそう思います。
でもそれは、自分自身で結婚に向き合わなければいつまでも独身のまま!ということにほかならないのです。時間に流されて「いい歳になっちゃった!どうしよう!」と焦ることのないように、今こそアクションを起こしてほしい!と思うのです。
「ご縁」を「待つ」生活から「探す」姿勢にシフトチェンジしていただけたら!私共はそう願っています!